Kelowna International Airport (ケロウナ国際空港)


ゲート前はこんな感じ。


そして、飛行機が到着した時だけカウンターから人が出てきて作業する。到着した人たちが出て行くとだ~れもいないがら~んとした空間と化していました。そこで迎えに来てくれるはずの従姉妹が来ず、15分ほどぽっつ~んと1人ぼっちで待っていた記憶がありますw 前回久しぶりにケロウナへ行った時は物凄い綺麗になっていて人が一杯いてびっくりしましたw
あと、ほんとうに切にダウンタウンまでバスで気軽に行けるようにしてほしいです。ついでに高速バスのターミナルからも!バスでせめて近くのオーチャードパークくらいまででいいからバスに乗りやすく増設してほしい!
ケロウナ空港は毎年なしかしらの工事をしていて、僕らもビックリです。ただ、空港は毎年アップグレードしていっているのに、空港へのアクセスはダウングレードしていっているにはナゼなんでしょうね??

以前にも書きましたが、シャトルバス、今はホテルまでになってしまいましたがタクシーより安いしいいですよ!
(以前はdoor to doorで個人宅まで来てくれて空港まで送ってくれてて便利だったんですけどね、もうやってないみたいです。)
オーチャードパークならサンドマンホテルとかまで送ってもらえばいいのではないですか?
http://www.letsgotransportation.ca/index.php
ドライバーのおじちゃん達もものすごく親切なんですよね!
要予約、支払いは当日現金でドライバーさんに払います。
私はセキュリティゲート抜けた後にティムとサブウェイができてたのにはびっくりしました。
先日連休に乗ったのですがゲート前も30分並んでびっくり!人口が増えてるんでしょうねー。
もうちょっとシャトルバスも定期的に出すとかサービス改善して欲しいですよね。
僕的には、1時間に1便、97のバスの終点を空港にしてくれたらいいのにって思うんですが、ダメなんでしょうかねぇ・・・
いつのまにやら、セキュリティーの後にティムとサブウェイできたんですか?
僕が最後に行ったのが11月なんですが、それからまた進化してますねー。
それにしても、、はなはなさんよく旅行されてますねぇ・・
人生を謳歌されていてなんとも羨ましいです。

クルーズも楽しんできてください!私は長い休みがなかなか取れないんでちょこちょこあちこち行ってます。
パートナーとうまくいってないんでね。
11月にキューバに行った時にすでにティムとサブウェイありましたよ!
へーーーって驚きましたもん。
で11月にエアポートシャトルで家から行って今年になってまた予約したらもう個人宅には迎えに行かない!ってガーン!となりました。
エアポートには23番だったか?が入り口まで行きますよね?でも大きなスーツケース乗せてくれるのかしら?せめて空港横付けしてほしい。でもさバスが来ちゃうとタクシー業界が干上がってしまうからじゃないですかね?だからシャトルバスも無くなった気がする。。
私はタックスファイルまだやってません。子供の学費が出て来たのでやはりレシートかき分けて探さなきゃが面倒なところです。。

キューバ、バハカリフォルニアクルーズ、バンクーバーです。
ご興味があればご覧ください。
http://4travel.jp/traveler/rurikaede2017/
明日からサマータイムですね!!しかも、それを象徴するかのようなお天気でちょっとウキウキしますね。
はなはなさん、色々と行かれていて羨ましいです。うちはフットワークが軽くなく、色々と調べすぎてたくさんチャンスを逃がしているような気がします。思い切って行って見たら案外楽しいってこときっとたくさんありますよね。
パートナーさんと元さやに戻られたのかと思ったんですが、まだ折り合いが悪いんですね(はなはなさん、正直ですね(笑))。それでも、気楽に一人で色々と行けてそれはそれでありかも知れませんね。
タックスはまだ1か月以上ありますからー。うちも通常は4月に入ってからするんですが、今年は、来週中には、アカウンタントにもっていかないと旅行前に終わらないので、今必死でやってます・・・

ハワイなんてうーん3年ぐらい行ってないです。。。
でもホノルルやカンクンがお好きな人にはキューバは、、、イマイチでしょう。
安かろう、ボロボロでも我慢できるなら大丈夫!なんていうかホノルルが超高級リゾートホテルとしたらキューバは素泊まり2900円の民宿にチョロっと食事付いてますって感じ。
自分は残業したらその分休みでもらえるんですよー(繁盛期でなければ)だから結構お休み希望出してます。
聞いてくださいよ!(こんなとこで何言ってる?)タイに行きたくなってずっと探してたらケロウナから成田経由ANA バンコク行き、9月10月690ドルっての発見!速攻でチケット買ってしまいました。機内食を食べれるだけでも幸せ!日系なんてしばらく乗ってないので、、いつもエアカナダで、、。
安いチケットは絶対子供の休みの日には出ません。子供と行くと3倍の値段になり日本なんか100万コースになります。よって!一人旅!自分探しの旅です!
たまに見てるとうっそーー!ってぐらい安いチケットが出るときありますよ!
北米は物価が高い、、下手したらキューバよりタイのほうが安いかもしれません。
今日もプチ家出中。この辺のホテルもうあっちこっち泊まったかもー。結構ホテル泊まってる人いるけど冬のケロウナで一体何するんだろう?スキーに行くような感じではないし。ご年配の方が多し。
サマータイムで天気いいけどイマイチ寒いですね!
うちは、保守的で潔癖な人がいるので、新しいとこは行きたがらないんですよねー。僕は、個人的にはキューバとか東南アジアとか行って見たいんですけどね。690ドル!!安!!日本に帰るより安いですね・・・。いや成田経由なら、今日本帰省を予約するとその値段なのかな!?うーん・・・迷う・・・
そんな遠くまで一人旅とは凄いですね。お子さん、「お母さんだけずるいー」って文句言いません??ってか、もうそんなお年頃はこして、軽くいってらっしゃーいって感じなんですかね。
プチ家出(笑)。今の時期ならいいですけど、夏場はホテル代が高くて大変ですね。こんな時期でも人が泊まってるのは、やっぱり東より暖かいからですかね?僕も初めて下見に来たのが今ぐらいの時期でしたが、暖かくて感動しましたよ。(今は慣れてなんとも思わなくなりましたけど・・残念)

ひどくない?ですかーー!
今年は大阪や名古屋行きがたまに安いのでます。
か、ロスまでなんとか行ってあちらから日本行くとus450ドルLA日本往復です。(でもケロウナLAまでも結構高い!)
子供は学校好き!娘は都会だと行きたがりますが、、辺鄙なリゾートなんてティーンは行きたがりませんね。
急に休みが取れたので4月に帰省します。親の介護です。一か月前だとチケットも高い!とほほです。
えーー!!成田までだと1200ドル!?
チケットの内訳どうなってるんでしょうね??正直、航空券って理解不能で、宝探しみたいな感じですよね。
うーんロス経由ですか・・・ケロウナから直行便があれば考えますけど、北米離れるまでに2回乗り換え、そして成田でもう1回・・・考えただけで気が遠くなりますね・・。
おぉ!4月日本ですか!
うちと同じですねー。九州だとちょっと桜の季節にはちょっと遅いかなー?