カルガリアン的バンクーバー(その4)
今日は、暑いですねぇ・・。
今月に入ってから一回も雨降ってないですよね?
芝生も茶色くなってきましたね・・・。
さて、
今回の「カルガリーからバンクーバーへ行ったらこれはやっとけベスト5」おススメスポットは、
ここ、スティーブストン漁港。

バンクーバーのダウンタウンからだと車で30分くらいでしょうか。
場所はリッチモンド市の南です。ホームページはこちら。

ここは漁港で昔から日系人がたくさん住む地域だったんですが、
最近は、開発が進み漁港の真横に魚介類をメインにしたレストランが並ぶお洒落な地域になってます。

レストランで食べるだけでなく、こうやって船から直接魚介類を買うこともできます。

今回、僕が食べたのが、下のシーフードパスタ。(ROYが頼んだFIsh and Chipsは写真写りが悪かったので割愛。)

で、夜はこの漁港のそばにある日本料理店の一朗亭に行きました。

漁港の横ということもあって、お刺身が厚くておいしい!
他にも、旬の魚を使った料理がたくさんあってどれもおいしかったです。

ちなみに、一朗亭のホームページはこちら。
ということで、この日はシーフード三昧。
やっぱり、カルガリーからバンクーバーに来たら、普段はあまりできないシーフード三昧をここスティーブストンでためしてみてはいかがでしょう。
今月に入ってから一回も雨降ってないですよね?
芝生も茶色くなってきましたね・・・。
さて、
今回の「カルガリーからバンクーバーへ行ったらこれはやっとけベスト5」おススメスポットは、
ここ、スティーブストン漁港。

バンクーバーのダウンタウンからだと車で30分くらいでしょうか。
場所はリッチモンド市の南です。ホームページはこちら。

ここは漁港で昔から日系人がたくさん住む地域だったんですが、
最近は、開発が進み漁港の真横に魚介類をメインにしたレストランが並ぶお洒落な地域になってます。

レストランで食べるだけでなく、こうやって船から直接魚介類を買うこともできます。

今回、僕が食べたのが、下のシーフードパスタ。(ROYが頼んだFIsh and Chipsは写真写りが悪かったので割愛。)

で、夜はこの漁港のそばにある日本料理店の一朗亭に行きました。

漁港の横ということもあって、お刺身が厚くておいしい!
他にも、旬の魚を使った料理がたくさんあってどれもおいしかったです。

ちなみに、一朗亭のホームページはこちら。
ということで、この日はシーフード三昧。
やっぱり、カルガリーからバンクーバーに来たら、普段はあまりできないシーフード三昧をここスティーブストンでためしてみてはいかがでしょう。
■
[PR]
by itgz
| 2008-08-17 12:07
| アルバータ,B.C観光
|
Comments(2)